炊飯器 vs 鍋(ガス or 卓上IH)ごはん1回の光熱費はどれが安い?
最近、光熱費やガス代が上昇していますが、
「ごはんを炊く方法によって、どのくらいコストが違うのかな?」と気になったことありませんか?
今回は、家庭でご飯を炊く方法として一般的と思われる、炊飯器、鍋(ガス、卓上IH)を取り上げてみたいと思います。ビルトインのIHは今回対象外としました。
- 電気炊飯器
- ガスコンロ+鍋
- 卓上IHコンロ+鍋
について、実際にかかる光熱費を比較してみました!
筆者個人としては「意外な結果」だと感じたので、ぜひ参考にしてみてください!
※ 当ブログ(日々是事始め(コレコト))は、プロモーションが含まれています。
【比較前提】今回の条件まとめ
今回、試しに条件を以下で設定しました。
- 地域:東京(東京電力、東京ガス)
- 電気料金単価:約29〜30円/kWh(※東京電力スタンダードSプランの120kWh以下の単価29.80円/kWhを参考に、概算で30円と設定)
- ガス料金単価:約145円/m³(※東京ガスA表:0〜20m³区分、2025年4月検針分の単価145.31円/m³を参考に設定)
- 炊飯量:1升(1.8L)
- 使用機器:家庭用電気炊飯器、都市ガスコンロ、卓上IHコンロ(1400W)
- 時間(リアル運用想定)
- 電気炊飯器:50分(節電機能考慮:平均消費電力900W想定)
- ガスコンロ+鍋:沸騰10分+弱火13分
- 卓上IHコンロ+鍋:沸騰10分+保温13分
- 保温機能の使用は含まない(炊飯完了時点までの消費エネルギーで比較)
これを基に計算してみました!
【電気料金・ガス料金についての注意】
※本記事の電気料金・ガス料金は2025年4月時点の一般的な目安単価で試算しています。
電気代・ガス代は契約プラン、地域、使用状況、時間帯などによって変動するため、あくまで参考値としてご覧ください。
試算根拠として使用した料金単価
- 電気料金:東京電力スタンダードSプラン(120kWh以下)29.80円/kWh
- ガス料金:東京ガス(A表、0〜20m³区分)145.31円/m³
実際の料金は、お住まいの地域・契約プラン・時間帯別(特に夜間割引など)によって異なる場合があります。
正確な最新料金については、各社公式サイトでご確認ください。
また、燃料費調整額や再エネ賦課金の変動により、月ごとに若干の差が生じる可能性もあります。参考値としてご覧ください。
【電気炊飯器の場合】炊飯1回の電気代
電気炊飯器(節電機能考慮、平均消費電力900W)を使用した場合、
これを50分(約0.83時間)使用したとすると、
0.9kw × 0.83時間 × 30円 = 約22円
電気炊飯器でごはんを炊くと、1回あたり約22円 かかる計算です!
PR
![]() | 象印 IH炊飯ジャー 極め炊き 1升炊き ブラック NW-VD18-BA(1台)【象印(ZOJIRUSHI)】 価格:19500円 |

【ガスコンロ+鍋の場合】炊飯1回のガス代
都市ガスコンロのガス消費量(家庭用標準コンロの例)
- 強火:0.45m³/h(※東京ガス製品仕様を参考)
- 弱火:0.16m³/h
これを
- 強火10分(約0.166時間)
- 弱火13分(約0.216時間)
使った場合、合計ガス消費量は:
(0.45 × 0.166)+ (0.16 × 0.216) ≒ 0.109㎡
ガス料金に換算すると:
0.109㎡ × 145円 = 約15.8円
ガスコンロ+鍋でごはんを炊くと、1回あたり約15.8円 となります!
PR
![]() | ルクルーゼ (ル・クルーゼ) IH対応 直火(ガス火)対応 SIGNATURE ココットロンド 24cm つまみシルバー ギフト・のし可 価格:30599円~ |

![]() | ルクルーゼ(ル・クルーゼ) ココットロンド 2101 24cm マットブラック (LE CREUSET) 価格:36300円 |

【卓上IHコンロ+鍋の場合】炊飯1回の電気代
卓上IHコンロ(1400W)を使用し、
- 強火(沸騰)10分(1400W)
- 保温(弱加熱700W相当)13分
で炊飯したと仮定します。
電気消費量
(1.4kW × 0.166時間) + (0.7kW × 0.216時間) ≒ 0.233kWh
電気料金に換算:
0.233kWh × 30円 ≒ 約7円
卓上IHコンロで炊飯すると、1回あたり約7円 の計算になります!
PR
![]() | \公式限定2年保証/【公式】IHクッキングヒーター 卓上 コンロ IHコンロ 1口 1400W デザイン ピンク ブラウン ホワイト アイリスオーヤマ IHK-T391 価格:5980円~ |

【比較まとめ】どれが一番お得?
炊き方 | コスト(1回あたり) |
---|---|
電気炊飯器 | 約22円 |
ガスコンロ+鍋 | 約15.8円 |
卓上IH+鍋 | 約7円 |
【まとめ】自分に合った炊き方を選ぼう!
今回わかったこと
- 光熱費だけで見ると、卓上IHコンロが最安
- 手軽さ重視なら、電気炊飯器も十分あり
- 節約と味の両立なら、ガス鍋炊きも根強い人気!
筆者個人としては意外な結果でしたが、よければあなたのライフスタイルに合わせて、炊き方を変えてみるのも面白いかもしれません。
ではまた、気になること調べてまとめてみます。
読んでいただきありがとうございました!!
PR
